【其の一】「戦国BASARA3」/PLAYSTATION 3

「戦国BASARA3」/PLAYSTATION 3
(徳川家康 1周目クリア)
夏に買ってから、ずっと積んでいた一本。
出来れば画面分割で協力プレイしたかったので、タイミングをうかがってました。
買ってすぐの頃、ひとりプレイした際は、難易度をデフォルトの「普通」にしてやると簡単すぎると思ったので、ひとつ上の「難しい」にしてやってみたが、やった面がたまたまなのか、一面もクリア出来ないほど難しくて、手を拱いていました。
今回は2人プレイなので、当然「難しい」で挑戦。
思っていた以上に2人プレイにすると格段に難易度が下がるようで、「難しい」でも中盤すぎまで特に苦戦する事なく進んでしまった。
最後の2面位はちょっと歯ごたえがあったが、基本的にはさほど気を付けなくても大体の人はクリア出来るレベルなんじゃないかな。
「難しい」でクリアするとその上の難易度「究極」が出現。
家康のルートもクリア後増えたので、そのまま2周目は「究極」で始めてみたが、これがとてもおもしろい。
ザコや拠点兵長の攻撃でも油断していると結構体力削られるし、ボスキャラはちゃんと考えて戦わないとやられてリトライになる事も多くなってくる。
2人プレイでやるんだったら、このくらいの難しさの方が緊張感があっておもしろい。
今回、初めてこのシリーズをやってみました。
無双系は、コーエーものを3作品ほどやった程度だけど、そのどれよりもこっちの方がおもしろいね。
演出はもとより、爽快感もかなり過剰気味に出来ていて、とにかくプレイしていてずっとハイになりっぱなしな仕様。
「デビルメイクライ」のスタッフが加入して制作したというのも納得。
徳川家康は、素手で戦うという設定に惹かれて選びました。これは楽しいです。近くに居る敵をドンドン吸い込んで、大量の敵を空中に浮かして乱舞したりするのは最高。
なんか、非常にカプコンっぽい(笑)
レベルが上がって、特技が増えるごとに楽しさが増してくる。
これは当分楽しめそうな一本。
我が家の2人用としては、来年の「リトルビッグプラネット2」が出るまでは十分これ一本でいけそうです。
スポンサーサイト